製品・サービス
Ubigene
Ubigeneは、CRISPR技術特化企業。ゲノム編集とワイルドタイプ細胞株をワンストップで提供し、研究を加速させます。
Ubigene社
Ubigene社は、「ゲノム編集をもっと簡単に」を掲げる企業です。包括的なゲノム編集サービスとワンストップソリューション。Ubigeneのサービス範囲は、その「ワンストップ」ソリューションのビジネスモデルを体現しています。同社は、中核的なゲノム編集サービスだけでなく、上流の設計、クローニング、そして下流のウイルスパッケージングや細胞機能分析までをプラットフォームに統合し、顧客にシームレスにつながる完全なワークフローを提供しています。
主な製品やサービス
Ubigeneは、CRISPRゲノム編集技術を中心に構築された包括的なエコシステムです。このプラットフォームは、上流のプロジェクト設計と技術開発から、下流の製品納品と機能検証まで、全プロセスをカバーしています。
- 細胞株:Red Cotton™ OmniCell細胞バンクです。このバンクには、8,000種類以上の細胞製品が集められており、特にヒト、マウス、ラット、イヌの細胞株を含む5,000種類以上の既製品ノックアウト細胞株が在庫されており、がん、シグナル伝達経路や疾患関連遺伝子などの人気のある研究分野に焦点を当てています。STR認証済みで、数千種類のワイルドタイプ(Wild-type)細胞株も提供し、研究ニーズに迅速に対応します。これにより、Ubigeneは研究者に対し、最短2週間で製品を納品するという、市場が求める高い時間効率のニーズに応えることができます。すべての細胞株はSTR認証、マイコプラズマ検査をクリアし、低継代数と高い細胞活性を保証することで、実験結果の信頼性を確保しています。
- EZ-editor™シリーズ製品 : 研究者向けにエンドツーエンドのソリューションを提供することを目的としており、遺伝子型検証のためのキット、gRNAプラスミドバンク、専用培地、レンチウイルス製品などを含み、実験プロセス全体を簡素化することを目指しています。
- 遺伝子評価システム : 遺伝子致死性、発現レベル、そしてコピー数の3つの評価システムを統合した当社の遺伝子ターゲット評価システムは、研究の成功率を飛躍的に向上させます。1,400種以上の細胞や3,000万件超のCRISPR、RNA-seq、全ゲノムデータに基づいて、遺伝子ノックアウトにおける致死リスクを数秒で予測し、必須遺伝子選択の失敗を防止。さらに、RNA-seqデータに基づいてTPM値で発現量を評価し、極端に低い発現による表現型欠如リスクを事前に提示します。加えて、全ゲノムデータからコピー数を算出し、コピー数が多い細胞におけるホモ接合体ノックアウトの困難さを特定。これらの機能により、研究目的に最適な細胞株を選択でき、失敗や遅延リスクを大幅に低減し、実験結果の解釈可能性を保証します。
主要技術プラットフォーム
• CRISPR-U™ 技術:高効率ゲノム編集の基盤
Ubigeneの中核技術プラットフォーム、すなわち独自のCRISPR-U™技術は、その事業の基盤とされています。同社は、従来のCRISPR/Cas9システムと比較して、CRISPR-U™技術が二本鎖DNA切断(DSB)とそれに続く相同組換え(HDR)の効率を大幅に向上させ、最大で10〜20倍の効率向上を達成したと主張しています。この高効率の向上は、一般的な遺伝子ノックアウト実験に限らず、より難易度の高い点変異(PM)や遺伝子ノックイン(KI)実験においてもその技術的優位性を示しています。
• CRISPRスクリーニングと細胞表現型分析 : CRISPR-iScreen™プラットフォームを通じて、Ubigeneは薬剤スクリーニング、ウイルス感染研究、腫瘍機能遺伝子スクリーニングなどの目的で、ハイスループットなCRISPRライブラリを顧客に提供します 4。さらに、細胞増殖、遊走、アポトーシス、毒性など、さまざまな側面をカバーする細胞表現型分析サービスも提供しており、顧客はゲノム編集から機能検証までのすべての作業を彼らのプラットフォーム上で完了させることができます。これにより、プロジェクト管理のプロセスが大幅に簡素化されます 1。複数のサービス段階を統合するこのモデルは、サプライヤー変更によって発生する可能性のある遅延とリスクを効果的に削減します。
• EZ-HRex™ 技術 : CRISPR-U™技術のアップグレード版で、特にポイントミューテーション(点変異)向けに開発されました。独自の「U+分子」を加えることで、編集効率をさらに高めます。
• 細胞表現型分析プラットフォーム(Cell Phenotype Analysis Platform) : 細胞増殖、移動、細胞周期、アポトーシスなど、一連の細胞アッセイサービスを提供し、ワンストップの細胞株エンジニアリングソリューションを実現します。
• 抗体検証プラットフォーム(Antibody Validation Platform) : ノックアウト細胞ライセートを抗体検証の「ゴールドスタンダード」として提供します。このプラットフォームは、独自の近倍数体細胞株とKO細胞ライブラリに基づき、抗体検証の精度と信頼性を保証します。