抗原特異的T細胞検出・分離のために
希少な抗原特異的T細胞を検出する場合、感度が高く、正確で再現性が高い研究ツールを使用することが重要です。
Pro5 ペンタマーは、これらの重要な特性を満たした製品です。
Pro5 ペンタマーは主要組織適合抗原複合体(MHC)アレルとペプチドの組み合わせに基づき決定される特異性でT細胞受容体に直接結合します。
ペンタマーはリンパ球の0.02%程度しか存在しない抗原特異的CD8+ T細胞を検出、単離することができます。
これらは詳細なエピトープ解析や免疫モニタリングにも適しています。
Pro5 MHC クラスIペンタマーには、以下のような用途例があります。
抗原特異的T細胞の検出
抗原特異的T細胞の可視化を直接的にその場で行えるため、各種免疫応答の間の関係を時間的、空間的により詳細に理解できるようになりました。
Pro5 MHCクラスIペンタマーを使用すると、リンパ器官や末梢神経、浸潤腫瘍組織から採取した組織切片を染色可能です。
蛍光抗CD8抗体と蛍光Pro5 ペンタマーによる二重染色を行うことで、蛍光顕微鏡を用いて抗原特異的T細胞を観測することが可能です。
抗原特異的T細胞の分離・除去
抗原特異的CD8+T細胞の単離や除去はビオチン標識Pro5 ペンタマーをストレプトアビジンコーティング磁性ビーズとともに用いることで簡単に実施することが可能です。
ProImmune社のビオチン標識ペンタマーは、併用するビーズシステムやビーズメーカーを問いませんので、既存の試薬や機器をそのまま使用可能です。
また、Pro5 ペンタマー陽性生細胞はFACS装置を用いた操作により、選択的に回収することも可能です。
この際に必要な溶液中の保存薬塩化アジドの除去処理も承ります。
T細胞刺激による細胞増殖の誘導
人工抗原の提示は培養による細胞の刺激と増殖のための方法として重要です。
ビオチン標識Pro5 ペンタマーは2µm以上の大きさのストレプトアビジン標識磁性ビーズに結合させ、ビオチン化抗CD28などの共刺激用抗体と併用することが可能ですので、in vitro での単一抗原特異的T細胞の刺激に使用することが可能です。
フローサイトメトリーによる分析
ビオチン標識Pro5
ペンタマーと選択した蛍光標識ストレプトアビジンの複合体で染色したCD8+
T細胞をフローサイトメトリーで分析することにより、抗原特異的T細胞の頻度を計測可能です。
さまざまなストレプトアビジン結合蛍光色素をビオチン標識ペンタマーと同時に使用することが可能であるため、マルチチャネルフローサイトメーターを用いた実験において自由度の高い染色が可能です。
イムノアッセイ
ビオチン標識Pro5
ペンタマーはストレプトアビジンコート表面に固定してELISAなどのin
vitroアッセイで使用することが可能です。
ペンタマーは分子が長く同方向を向いた構造を取っているため、結合のために使用可能なMHC分子数が多く、この実験法に最適です。
Pro5 MHC クラスIペンタマー
Pro5 ペンタマーとは ?
▶ 詳細はこちら
Pro5 ペンタマー製品
▶ 詳細はこちら
カスタム Pro5 ペンタマー
▶ 詳細はこちら
ProVE MHC クラスI ペンタマーライブラリ
▶ 詳細はこちら
アプリケーション例
▶ 詳細はこちら